nmtysh.log

Tech系のネタや日々の独り言などを書いています。

Bash

ssh-agentに登録した鍵をターミナル起動時に自動的に読み込む

macOS Mojaveの環境で~/.ssh/configに下記のように書いて鍵を自動的にssh-agentに登録されるようにしていました。 Host * UseKeychain yes AddKeysToAgent yes ただ、接続先に応じて複数の鍵を使い分けていた影響で、ssh-configに書かずにssh -iで接続する際…

Cajaで選択したファイル等を新規作成フォルダにまとめるスクリプトを作りました

※この記事はQiitaにも投稿しています。 Ubuntu MATEのCaja(Nautilus)上でファイルやフォルダを整理する場合、 新しいフォルダを作成 まとめたいファイルなどを選択 作成したフォルダに移動 といくつかの操作を行う必要があります。 それなりに量がある場合に…

Ubuntu MATEで文字化けせずにzipファイルを展開するスクリプトを作りました

※この記事はQiitaにも投稿しています。 Ubuntu MATEのCaja(Nautilus)上でzipファイルを右クリックして「展開」すると文字化けします。MATEの書庫マネージャーであるEngrampa(file-roller)で読み込んでも文字化けします。 文字化けはJapanese Teamのリポジト…

curlでログインする(備忘録)

curl -b cookie.txt -c cookie.txt --data "username=user&password=pass" "http://localhost/admin/login" -b でファイルに保存された cookie の送信。 -c で受信した cookie をファイルに保存。 --data で post データの送信をしています。 あとは、ログイ…

CentOS 6.xのmailコマンドでメールを送信すると添付ファイルになる場合の対処

CentOS 6からmailコマンドの実体が"mailx"になったようです。 cronでメールを送信すると時折本文が添付ファイルとして扱われてしまいます。 export LANG=ja_JP.UTF-8 を入れても効果なし。 cat -v をすると回避できました。 cat -v hogehoge.txt | mail -s "…

CUIでVPN接続を行う(NetworkManager)

通知領域や設定からいちいち操作するのが面倒なので、コマンドでVPN接続のON/OFFをします。 NetworkManger のCUI版があるので、そちらを利用します。 ・環境 Ubuntu 12.04 ・一覧表示 $ nmcli con list ・接続 $ nmcli con up id (ID) または $ nmcli con up…

VPN接続のKeep Aliveを行う

VPN接続した状態でSSH等を行わずに放置していると、自動的にセッションが閉じられてしまいます。 それだと不便なので、VPN接続が切れないようにします。 ・環境 Ubuntu 12.04 1. /etc/NetworkManager/dispatcher.d/ にシェルスクリプトを作成します。 sudo v…

VPN接続でmtuを自動設定する

UbuntuでVPN接続をするとmtuが1500になっていました。 そのままだとmtu値が大きすぎてコネクションが途中で切れることが多いので、mtuを1300程度に下げるのですが、 GUIからは設定できないため、コマンドで設定します。 $ sduo ifconfig ppp0 mtu 1300 です…

Dropbox の Cache 削除用シェルスクリプト(改2)

Dropbox の Cache 削除用シェルスクリプト(改) のスクリプトだと上手くいかない様なので修正。 旧:(8~12行目) # キャッシュフォルダのパスを取得 dropbox_folder=$(sqlite3 "${HOME}/.dropbox/config.db" "select value from config where key = 'dropbox_p…

Dropbox の Cache 削除用シェルスクリプト(改)

前に書いたDropbox の Cache 削除用シェルスクリプトの改良版です。 変更箇所は9-11行目です。 #!/bin/sh # Dropbox のキャッシュを削除するシェルスクリプト # Ver.1.0.0 2011/08/17 # Ver.1.1.0 2011/11/29 # キャッシュフォルダのパスを取得 dropbox_fold…

Dropbox の Cache 削除用シェルスクリプト

Windows 向けは Dropbox Cache Cleaner を作っていますが、Linux 向けだとシェルスクリプトの方が簡単です。 (と言いつつ何度も修正しましたが) Ubuntu(Linux) 向けの Dropxbo の Cache を削除するシェルスクリプトを作成しました。 Ubuntu 11.04 + Dropxbo …

入門 bash 第2版 を読んだ

発行が2000年と古い本になりますが、軽くおさらいなノリで読みました。 オライリーの入門 bash 第2版 を読みました。 結構流し読みな訳ですが、1カ所誤植を見つけたので軽くメモ。 オライリーのサイトに正誤表があればリンクを張ったのですが、発見できませ…

sqliteなファイルの最適化スクリプト

Firefox のプロファイルで使用されるsqliteなファイルはどんどん肥大化します。 定期的に reindex/vacuum する必要がありますが、コマンドを打つのは面倒です。 (そういうアドオンもあるんですけどね) なので、省力化の為にシェルスクリプト/バッチファイル…