nmtysh.log

Tech系のネタや日々の独り言などを書いています。

fedoraの64bit版にFlash Playerをインストール

Fedoraのインストール直後では、Flash Playerはインストールされていません。 また、AdobeのサイトからダウンロードできるFlash Playerは、32bit版のため64bit版のFedoraで使うためには、ラッパー(nspluginwrapper)をインストールしなければなりません。ラッパーを使うと32bit版のFlash Playerを使うことができますが、システムに余計なソフトウェアをインストールすることになってしまいます。 余計なソフトウェアは、余り入れたくないので、64bit版のFlash Playerをインストールすることにします。

1. Adobe LabsのDownloadページから64bit Plugin(libflashplayer-10.0.45.2.linux-x86_64.so.tar.gz)をダウンロードします。

2. ファイルをダウンロードしたディレクトリに移動して、ファイルを解凍(伸張)します。

$ cd Download/ $ tar xzvf libflashplayer-10.0.45.2.linux-x86_64.so.tar.gz

3. mozillaのpluginsディレクトリに解凍したファイルをコピーします。コピー先は、全ユーザーで共有する /usr/lib64/mozilla/plugins と、自分だけが使用する ~/.moziila/plugins のどちらかを選びます。

3.1 /usr/lib64/mozilla/plugins にコピーする(共用する)。"su"で、rootになって操作します。

$ su # cp libflashplayer.so /usr/lib64/mozilla/plugins/

3.2 ~/.mozilla/plugins にコピーする(個人用にする)。

$ cp libflashplayer.so ~/.mozilla/plugins/

Firefoxが起動中の場合は、全てのウィンドウを閉じて、Firefoxを再起動するとFlash Playerが使用できます。

参考:
fedora 64bit Flash Player - Positive Thinking

2010/05/25 追記:
Adobe Labs - Flash Player for 64-bit Linux Alpha Release Notes(リンク先英語)にインストール方法が記載されています。

201/05/29 追記:
Flash - FedoraProject(リンク先英語)には、この方法の他に、wrapper,Gnashの3パターンのインストール方法が書かれています。