nmtysh.log

Tech系のネタや日々の独り言などを書いています。

Ubuntu 10.10 に Eclipse 3.6.2 をインストールする

Ubuntu 10.10 のリポジトリに登録されている Eclipse は 3.5(Galileo) です。
本家で Eclipse 3.7 もリリースされたことですし、 3.6.2 にバージョンアップすることにしました。

1. eclipse 3.6.2(Helios) をまずはダウンロードします。 ダウンロードページの右のDownload Links から Linux 32-bit を選び、ダウンロードします。
私は ~/Downloads/eclipse-java-helios-SR2-linux-gtk.tar.gz にダウンロードしました。
tar で解凍(伸張)します。

$ cd ~/Downloads
$ tar zxf eclipse-java-helios-SR2-linux-gtk.tar.gz


2. 日本語化する場合は Pleiades もダウンロードします。(現時点(2011/07/05)では 1.3.3 が最新安定版でした)
~/Downloads/pleiades_1.3.3.zip にダウンロードしました。
unzip で解凍(伸張)します。

$ unzip pleiades_1.3.3.zip -d pleiades

pleiades/ に作成される "eclipse.exe startup.cmd", "eclipse.exe -clean.cmd" は Windows 向けなので、削除します。

$ rm "eclipse.exe startup.cmd" "eclipse.exe -clean.cmd"

先ほど解凍(伸張)した eclipse/ にコピーします。

$ cp -R pleiades/* eclipse/

eclipse/eclipse.ini に pleiades の設定を記述します。

$ echo "-javaagent:/opt/eclipse/plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar" >> eclipse/eclipse.ini


3. eclipse/ を /opt にコピーします。

$ sudo cp -R eclipse/ /opt/

eclipse に実行権限を付与します。

$ sudo chmod a+x /opt/eclipse/eclipse

コマンドラインからも実行できるようにシンボリックリンクを張ります。

$ sudo ln -s /opt/eclipse/eclipse /usr/bin/eclipse


コマンドラインから"eclipse"と実行すると Eclipse が起動します。
お好みでメニューに登録してください。
~/Downloads にダウンロードしたファイルや、解凍(伸張)したディレクトリは削除しても構いません。