nmtysh.log

Tech系のネタや日々の独り言などを書いています。

ネットワーク

VenturaでnetworkQualityの出力が長くなった

ふとnetworkQualityを実行してみたら、Montereyの時よりテスト中の出力が無くなっていたのでメモとして残す。 確認したOS: macOS Ventura 13.0(22A380) 標準的なターミナルの80x25に収まらないのでテスト中はどんどん改行される。 $ networkQuality Downlink…

Pixel 6aで1.1.1.1のDNS-over-HTTPS(DoH)を有効にする

要約 Androidの「設定」→「ネットワークとインターネット」→「プライベートDNS」→「プライベートDNSプロバイダのホスト名」のホスト名に応じて DNS-over-HTTPS(DoH) と DNS-over-TLS(DoT) が切り替わります。 Cloudflareの1.1.1.1の場合 ホスト名 種類 one.o…

IPQoSの設定を変えたらDS-Lite接続でもSSHができるようになった

最近、自宅のネット環境のIPv4接続をPPPoEからDS-LiteのIPv4 over IPv6に切り替えました。 とある日、インターネット上のサーバーにSSH接続しようとしたら、ログインが終わらず、しばらくするとエラーメッセージが出力されてコマンドが終了するようになって…

ESETとMacの相性が悪い (3) ブラウザでサイトが開けなくなる(esets_proxyの暴走)

ブラウザでサイトがうまく閲覧できなくなったのでメモ 環境 ESET Cyber Security Pro 6.8.300.0 macOS 10.14.6 症状 読み込めないページ(サイト)が存在する。 Chromeは対策済みだったのですが、別のブラウザでも同様の症状が発生して、今度はCPU使用率が上が…

ESETとMacの相性が悪い (2) Time Machineバックアップに時間がかかる

環境 ESET Cyber Security Pro 6.8.300.0 macOS 10.14.6 症状 デフォルトだとTimeMachineの関連フォルダもリアルタイムスキャン対象になっているため、バックアップの作成に時間がかかる。破損するということがありました。 破損は本当にESETが原因なのかど…

ESETとMacの相性が悪い (1) ブラウザでサイトが開けなくなる

Chromeでサイトがうまく閲覧できなくなったのでメモ 環境 ESET Cyber Security Pro 6.8.300.0 macOS 10.14.6 症状 読み込めないページ(サイト)が存在する 対策 手元の環境だと、下記のいずれかの設定を変える必要がりました。 Webアクセス保護を無効化する H…

IIJmioからUQ mobileにMNPで乗り換えた

IIJmioを2015年から利用していましたが、MNPでUQ mobileに契約を最近変えました。 混雑時間帯がかなり遅くて耐えられなかった 2015年からIIJmioの音声通話simをミニマムスタートプラン(データ3GB/月)(1,600円/月(税抜き))で利用していましたが、ここ半年ほど…

JANOG 38 Meeting に参加しました

7/6(水), 7/7(木), 7/8(金) に沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハでJANOG 38 Meetingに参加しました。 JANOG 38 Meeting 日付: 2016/07/06(水) 〜 07/08(金) 場所: 沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ 主催: 日本ネットワーク・オペレーターズ・グループ …

UbuntuとActiveDirectoryとの連携で苦戦

Ubuntu 16.04をActiveDirectoryに紐付けてADのアカウントでログインして遊んでみようと四苦八苦。 最初は SSSD and Active Directory これに従ってみるもsssdサービスが起動させきれず(file or directory not foundだったかな?) realmコマンドでお手軽にjoin…

Proxy配下のGitLabでWebHookを飛ばす

※この記事はQiitaにも掲載しています。 直接インターネットに出られない環境に構築されたGitLabだとWebHookが使えません。 Proxy経由で出られるようにします。 OSの場合だと環境変数に http_proxy や https_proxy を設定するとproxyが利用されますが、GitLab…

最近幾つかのWebサイトで読み込みがおかしい

最近いくつかのWebサイトで読み込みが遅い or 正しく読み込まれない or タブをアクティブにしないと読み込みが完了しない と中々おかしな体験をしています。 異なるWebブラウザ、異なるOS、異なるネットワーク環境のいずれでも遭遇しているので、手元の環境…

VPN接続できなかったのは仮想マシンのネットワーク設定が原因でした

nmtysh.hatenablog.com VPN接続できないと相談を受けて、検証ために仮想環境でVPN接続を試していたのですが、 どうやらVirtualBoxのNAT接続だとPPTP(GRE)の疎通ができないようです。 試しに、ブリッジ接続にするとVPNセッションが確立しました。 OSで吐かれ…

おや? 何かがおかしいようだ……

Windows 10で普段使っているVPN接続ができないことが判明。 軽く調べても出てこない…… ハンドシェイクで失敗している感じがするので、ログを含めて調査する必要がありそうです。 なんで繋がらないんだろう…… Windows 7/8.1, Mac 10.11, Linux では疎通できる…

テザリング環境でVPN接続(PPTP)に失敗するだと!?

環境: Mac OS X 10.11.4 回線: docomo ルーティングの検証でテザリングした状態でPPTPセッションを貼ろうとしたら、接続中のまま変化なし。 解除ボタンを押すと、こんどは解除中のまま変化なし。 ネットワークそのものを切断しても、VPNの接続/解除処理はそ…

MacでGuestOSからUDPによるNFSマウントができない場合があるようです

とあるEl Capitan環境でvagrant upをした時にnfsを使用したsynced_folderができないとの報告を受けたので調べてみました。 vagrant up時にNFS version or transport protocol is not supportedといったようなエラーがでて確かにmountできていません。 試しに…

思ったよりも速度が出ないがどこに原因があるのだろうか?

回線を切り替えたのですが思ったより速度が向上しません。 100Mbps共有から1Gbps共有なので速度が上がると思ったのですが…… 国内でホストされているミラーサーバーからのファイルダウンロードを試してみたのですが、思ったより速度が出ない上に安定しません…

VirtualBox でホストオンリーアダプターのIPアドレスが設定できない(備忘録)

VirtualBoxの環境設定からホストオンリーアダプターのIPアドレスが設定出来ず、困っていました。 IPアドレスを設定して反映させるのですが、設定画面を開き直すとなぜかAPIPAによる169.254.x.xなアドレスになってしまいました。 原因はOS側のネットワークイ…

VirtualBox のポートフォワーディングで上手くいかない場合に確認すること(備忘録)

タイトルの通りなんですが、guest環境に構築したApacheにhost環境のネットワーク上にある別のマシンからguest環境にアクセスするためにnatのポートフォワードを設定しました。 host環境からは期待通りにlocalhost:80で接続が可能だったのですが、別のマシン…

LAN-GTJU3 を Ubuntu で使う

Logitec の LAN-GTJU3 を購入しました。 ちゃんと調べずに購入した私が悪いのですが、どうやら Linux で使用するにはドライバーをビルドする必要があるようです。 環境: Ubuntu 12.04 1. ASIX のサイトからドライバのソースコードをダウンロードします。 ASI…

CUIでVPN接続を行う(NetworkManager)

通知領域や設定からいちいち操作するのが面倒なので、コマンドでVPN接続のON/OFFをします。 NetworkManger のCUI版があるので、そちらを利用します。 ・環境 Ubuntu 12.04 ・一覧表示 $ nmcli con list ・接続 $ nmcli con up id (ID) または $ nmcli con up…

VPN接続のKeep Aliveを行う

VPN接続した状態でSSH等を行わずに放置していると、自動的にセッションが閉じられてしまいます。 それだと不便なので、VPN接続が切れないようにします。 ・環境 Ubuntu 12.04 1. /etc/NetworkManager/dispatcher.d/ にシェルスクリプトを作成します。 sudo v…

VPN接続でmtuを自動設定する

UbuntuでVPN接続をするとmtuが1500になっていました。 そのままだとmtu値が大きすぎてコネクションが途中で切れることが多いので、mtuを1300程度に下げるのですが、 GUIからは設定できないため、コマンドで設定します。 $ sduo ifconfig ppp0 mtu 1300 です…

Ubuntu で Cisco VPN を利用する

Windows だと Cisco VPN Client がありますが、VPN接続を行うとLANを含めて別のネットワークに接続できなくなります。 (※接続先のポリシーによると思うのですが・・・) なので、VirtualBox に Ubuntu をインストールして仮想環境で VPN 接続をすることにしま…

Ubuntu で VPN を利用する際のポイント(ルーティングなど)

Ubuntu で VPN 接続を行った際に躓いたポイントを備忘録的に1. MPPE暗号を使用する PPTP で接続する際に中々繋がらなかったので、暗号化設定を見直したらすんなり。 というか設定しないと暗号化無しなのか。 2. ルーティング設定の追加 ルーティング設定で「…

無線LAN の AP に安定して接続する

U150 にインストールした Ubuntu を使用していると無線LAN の接続が不安定になることがあります。 接続に失敗するのか正しい暗号化キーを入力しても接続retryを繰り返します。 先日も全く接続できなかったので、解決方法を探してみました。 Synaptic で broa…

U150 の 無線LAN は IEEE802.11n 対応のようだ

Lenovo IdeaPad U150(6909J2J) はカタログ上は IEEE802.11b/g 対応で 11n 対応とは明記されていません。 が、先日出先で接続した AP をふと確認するとと 11n(300Mbps) になっていました。300Mbps なのでたぶん"チャンネルボンディング+MIMO(2ストリーム)"。 …

Ubuntu 11.04 PXEブート環境の構築

PXEブート環境を構築してみたかったので、チャレンジ。 サーバーは仮想マシン上に構築。 サーバーに使用した OS は Ubuntu 11.04。 PXE ブートさせる OS も Ubuntu 11.04。 すでにネットワーク上に DHCP サーバーが存在するので、 Proxy DHCP というものを利…

U150 の無線LANドライバ

Lenovo Ideapad U150 にインストールした Ubuntu 10.10(Maverick Meerkat) で無線LANを利用するために、 "Broadcom B43 wireless driver(firmware-b43-installer)" を使用していましたが、接続の確立がとても不安定でした。 なかなか AP と接続できません。…

Ubuntu で GW-USValue-EZ を使う

無線LAN USBアダプタの GW-USValue-EZ(PLANEX) は Ubuntu(Linux) 向けのドライバが用意されていません。 そのため、 Ubuntu で使用するには Windows のドライバを利用することになります。 Ndiswrapper を使用することで Windows 向けのドライバを利用できま…

VMware PlayerとPC Tools Firewall Plus

VMware Player 3とPC Tools Firewall Plusの相性が悪いようです。 VMwareのゲストOSのネットワークをブリッジ接続にするとゲストOSのネットワークがPC Tools Firewall Plusにブロックされてしまいます。 いろいろ調べて、試したところ、PC Tools Firewall Pl…