先日購入したDellのS2722DCを使おうとしたところ、モニターの電源が入らず、ロゴが一瞬表示されてはすぐに消え、またロゴが一瞬表示されて…… という挙動が起きました。
電源ケーブルや接続ケーブルを抜き差ししても改善されず、何度か試行錯誤すると使えるようになったものの、何だか焦げ臭い匂いがあたりに漂い出して……
モニターの中が匂いの発生源で、樹脂が溶けた?焦げたような独特の匂いです。
しばらくすると匂いが薄れたこともあり、使い始めてからそれほど経っていないので、使い始め特有の匂いなのかと思ったのですが、翌日も再び電源が入らず、かつ匂いも出てきて、これはまずいと使用を中断。
電源ボタンの操作も効かず、電源ランプが点滅する状態でしたので、プラグを抜いて電源から切り離しました。
Dellのサポートは連絡方法がいくつかあるのですが、今回はメールサポートに連絡しました。
連絡したのが時間外だったので翌営業日あたりに返信があり、申告症状から交換が必要と判断されました。
対応が早くて、連絡から1週間程度で代替品が届きました。
代替品は同一型番の製品箱で届きましたが、箱のラベルを見る限りではリファブリッシュ品のようです。
パネルを交換して、届いた日の2営業日後に来た集荷業者に故障品を引き渡して完了です。
デフォルトだと2営業日での回収ですが、回収予定日の前営業時間中までに連絡すれば日付は調整できるようです。
代替品は電源が入り、焦げ臭い匂いもなく正常に動作しています。
画面の一部で、ドット手前のスリットの不良なのか暗点気味の箇所がありますが、単一色を表示しない限りはパッとみてわからないので、とりあえずこのまま使い続けるつもりです。
しばらく様子を見ながら使っていますが、今のところ問題なさそう。
交換専用の箱で来るのかと思ったら、製品箱だったので、保管に結構場所を取りました。
交換対象のパネル以外は新旧どちらかのみ残して、片方は返送する必要があるので、壊さないようにスタンドからパネルを脱着する作業がヒヤヒヤでした。
地理要因で配送に時間がかかってしまう点はありますが、問い合わせから代替品が届くまでが早くてよかったです。
過去に別の製品で電話問い合わせをしたときは、待ち時間が非常に長くまた、日本語が伝わりづらい点があったので、最初からテキストによる問い合わせを選んだのが良かったかもしれません。
発生事象を撮影した動画も添付できましたし。
故障したのは残念ですが、保証による無償交換の対応をしていただけたので良かったです。
届いた後も丁寧なフォローアップのメールを頂けて、サポートの方の対応が良かったです。